福岡市

福岡マラソン2016

ついにきました!

福岡マラソン2016.11.13


朝8時20分STARTというのに

応援に駆けつけた

下玉利くん

優しかぁー!


小林くん

練習のし過ぎか若干…

呉服町店バイトのひろき!

左手だけ毛もじゃ?w


もちろん!

応援に行きますよー!!

20キロ地点!

まずは専務追加~


次はひろき~

まだまだ皆余裕を感じられます!


小林くんもこの辺りまでは

元気でした…


浪野さん!

僕らに気付くまで

歩いてましたよねw


みんなキツかったでしょー!!


ホント

泰元R.C

大健闘でした!!

バンザイ(^^)
結果

専務:3時間48分

ひろき:4時間04分

小林:5時間01分

浪野さん:6時間11分



……

三男でした。

まずは売りに出てる子牛の下見

お尻


お腹

色んなとこを見ていきます!


さぁ~いざセリ開始



何気に3時間ぐらい座って

ケツ痛です!


結果

9頭落札


トラック積込み完了

はい、また1時間15分

山下畜産到着!


無事納牛!


こうやって

セリの1日が終了~!!

三男でした。

姶良子牛のセリ  part1


えー6時半過ぎです…



うんまずは格好から(´ε` )




姶良…

空港の近くです

霧島茶が有名?かな


到着ー

人と牛がうじゃうじゃ


まずは受付



オレの席


part  2に続く…

三男でした。

夜見回り

10時頃


会長は毎晩

牛の見回りに出かけます!

出荷前の牛になれば800キロ相当

起きれなくなる牛がいたりします!

身動きが取れなくなり

ガスがたまり

死んだりします!

1頭

80万ぐらいで仕入れた場合

+餌代、人件費

100万強

損失

生き物を扱うという大変さ痛感します!!
そして

今日は見回り中の会長から電話が…

すぐ出動!!

おそらく

その辺りの消防隊より早いのでわ

だって

ものすごい会長が

機嫌が悪い……

っていっても

俺酔っ払ってるからw

長靴をはき

ほぼフラフラで

走る走る

ロープを引っ張り

無事

起き上がる

わずか5秒…

よしっ帰っていいよ…

うん

100万を守ったぜ!!

ハイタッチ!!

は、してませんが

そんな気分!

明日は7時には出発!

姶良、子牛のせりです

おやすみなぱい

三男でした。

鹿児島遠征

1日目

まずは朝から旗振り


はい

交通安全

熊本の産地工場へ


いざ

侵入


はい

エグイね


これが

牛の枝肉です!


そこから

値決め

今日は8頭出荷から

4頭選びました!

2300円~3000円の牛まで

1頭あたり

106万~154万

サシの入り方

脂質

大きさ

モモ、サーロイン、カクマクなどを見て判断

いつもまな板の上で見るものとは

また、別物

また勉強なりました!!

明日は子牛のせり


予習しておけと

渡されたが…


分かるかい!

うん寝よ。。。

明日は明日w

三男でした。