食べ納め
そして…
食べ始め…w
ってか
ここしか開いてないし(笑)
三男でした。
食べ納め
そして…
食べ始め…w
ってか
ここしか開いてないし(笑)
三男でした。
Beef泰元の分のハンバーグの仕込み
年末も最後にこれで終わり
元旦も俺で始まります!
ハンバーグの仕込み
30日48キロ
31日48キロ
1日 48キロ
2日 32キロ
8キロ=72個…
48キロ=432個…
異常事態です!
1日300個売るんだもん(笑)
笑うしかないよね~
今年も肉年だなっ!!
三男でした。
HAPPY!NEW!YEAR!
元旦!
街には人がいません(笑)
正月早々
肉にまみれてます(笑)
キャナルの仕込みに
おわれてます(笑)
やっ勝ち越してます!!
今年もよろしくお願いします!
三男でした。
仕込みのあいまに
そーです!
泰元競馬馬券部!
次は
『ジャパンカップ』
何がすごいって
毎回誰かが当たってます!!
三男でした。
今年も行ってきました!!
社員の庵原に、Beef泰元店長たくと、アルバイトのれなとの4人!
泰元登山部!
太宰府にある『宝満山』
往復3時間!
無事登頂っ!
たまには仕事以外での交流もいーよね(^^)
三男でした。
新メニュー候補の
肉ピザっ!!
三男でした。
昨夜は
恒例?の下玉利会!
今回はクライマックスシリーズの応援に!
おかげで
ホークス負けました。
や~下玉利会長楽しそうですね~(^^)
三男でした。
本日の裏メニュー
『炙り牛スジネギまみれ』
本館からヘルプの
あやの
新しく入社した
たけし
今やホールも厨房もどちらもこなす
ひろき
最近はカレーの食べ歩きにハマってるそうです。
三男でした。
通称『軍団きりこ』
久しぶりにOB来店
この子達が働いていたのも
かれこれ10年前…
結婚もして家族ができて
たまに集まる場所として、
泰元を通じてできた仲間で
今でも友達でいてくれてる事
ホントに嬉しく思います!
また来てね~(^^)
三男でした。
その日の夜は
高倉家で
もつ鍋パーティーだそうです(^^)
そろそろ
もつ鍋の季節って事ですね!!
三男でした。